畜産養鶏製品情報

ダニ取りシート

ダニが集まりやすい暗い場所を演出し、埃を防ぐ緑色紙基材面

特徴

  • 不織布+粘着材+紙基材の3層構造。不織布面をレールや柵に触れさせて設置することで、
    ダニが暗い狭い隙間に集まる習性を利用し、一度に捕獲します。
  • 粘着材が露出していないので、設置場所を汚しません。
  • 薬剤を使用していませんので、安全安心にご使用いただけます。
  • 捕獲面が下向きになり、埃が付かず継続的にご使用いただけます。

ご使用例

  • 捕獲用

    ダニが多く見られる個所に設置します。ダニ取りシート内に集塊を作り、一網打尽に捕獲することができます。
    ダニの卵が羽化する5日を目安にシート交換することをお勧めします。

  • 薬剤と併用

    薬剤散布を行う前に捕獲シートを設置することで、薬剤から逃れたダニの集塊場所になり、
    ダニの生息数を減少させることができます。

  • 発生予察・モニタリング用

    ダニ取りシート設置後、捕獲場所や捕獲数を確認し、薬剤噴霧の場所や時期を検討。
    これにより薬剤の使用を最小限に抑え、効果的にダニ取りシートのご使用が行えます。

【使用上の注意】
*ダニ捕獲用途以外に使用しないでください。
*幼児の手が届かず、直射日光や高温多湿な場所を避けて保管してください。

商品名 長さ
ダニ取りシート 75㎜ 1m